庄屋(三鷹/五目チャーハン)
『庄屋』の店舗情報
◎営業時間(要確認を!)
[昼]11:30~14:00
[夜]17:00~21:00
◎定休日(要確認を!)
金曜日
◎電話番号
03-5244-2244
◎住所
東京都三鷹市上連雀6-3-22
◎アクセス
三鷹駅南口。
三鷹通りを南に進み、
八幡様の先の三鷹変電所北交差点を目指してください。
◎地図
美味しい海老チャーハン食べ歩き!第293食!
K七(ケーナナ)です。
今日は三鷹の海老チャーハンです。
三鷹駅は、JR中央線快速、JR中央・総武線各駅停車が停まります。
他線との接続がないJRの駅の中で最多の乗車人員駅なんだそうです。
三鷹では、『虎坊』の虎坊特製チャーハンを食しました。
https://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-toravomitaka
『庄屋』は、BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」で紹介されました。
1962年(昭和37年)創業の町中華です。
バンバンヂィー、ニラと玉子の挽肉あんかけ、油そばを食されました。
油そばが名物です。
チャーハンブログの神みつさまも紹介されてました。
『庄屋』に行きましょう
三鷹駅南口です。
三鷹駅南交差点です。
『虎坊』はここからすぐです。
三鷹駅南口は『グラバー亭』『Lee Tan Tan Cafe』があります。
道を南にずっと進んだ三鷹市八幡前交差点です。
道なりに見えてくる澤乃井の看板。
三鷹駅から歩けばいい運動になります。
『庄屋』に到着です。
油そばの「油」なのです。
『庄屋』の店内
厨房側のカウンター席とテーブル席です。
赤テーブルが町中華を主張しています。
平日午後1時半で満席です。
老若男女さまざまなお客さまがいらっしゃいます。
女性のおひとりさまもいます。
女性のグループは同じ会社の方々の様子。
町中華では珍しい客構成です。
明るい店内。
キレイではないが清潔。
清掃はされています。
若干のごちゃつき感が町中華っぽくたまりません。
『庄屋』の五目チャーハン
五目チャーハンが到着。
今日も海老チャーハンを食べられることに感謝。
よく炒められたチャーハン。
長めに鍋を振る音が心地よかったです。
アップ五目チャーハン。
具材は、玉子、ナルト、チャーシュー。
山頂部をカニと玉子と海老が覆っています。
ダブル玉子がウレシイですね。
『庄屋』の海老
アップ海老。
海老は硬め。
あまり味がないか…
今日もごちそうさま。
お腹いっぱいです。
美味しい海老チャーハンをありがとうございます。
スープは、しょう油中華スープ。
硬めチャーハン。
米はもっちりです。
チャーハンが美味しいです!
今回は名物油そばは食べませんでした。
油そばといえば、東小金井『宝華』の宝そばでしょう。
https://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-houkahigashikoganei
『庄屋』のお会計
五目チャーハン 700円
でした。
『庄屋』K七のまとめ
庄屋
★3つ
でお願いします。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
はてなブックマークは嬉しいですね!
このブログは「はてなブログ」で運営しています。
はてなブログの方は、読者登録お願いします(^-^)
取材・お問い合わせについては
コメント欄に書き込みしてください。
おすすめの海老チャーハン、
行ってほしいエリアなども教えてください!
▶吉祥寺・三鷹・武蔵境の海老チャーハン
▶東京都の海老チャーハン
▶海老チャーハンだけブログのまとめ