美味しい店は路地裏にあり!穴場中の穴場! 五芳厨(武蔵新城/えびチャーハン)

美味しい海老チャーハン食べ歩き!179食!

 

K七です。

今日は武蔵新城海老チャーハンです。

 

武蔵新城駅は、JR南武線の駅です。

快速、各駅停車、どちらも停車します。

武蔵溝ノ口駅武蔵中原駅の間の駅です。

 

武蔵小杉駅武蔵中原駅には繁華街があって栄えていますが、

中華料理店は武蔵新城駅のほうが多いかもしれません。 

 

 

五芳厨(武蔵新城/えびチャーハン)

 

武蔵新城駅南口のロータリーに出ます。

そこから線路沿いに溝の口方向へ進みます。

 

商店会に入って、四つ目の路地を右に曲がります。

f:id:knana19:20200817202658j:plain

新城西通り商店会から少し外れたところにあります。

店への曲がり角には

写真のように『五芳厨』の看板が立っています。

 

五芳厨』は「ごほうちゅう」と読むようです。

 

『五芳厨』の店内

日曜のランチタイムに伺いました。

先客は、呑み客2組です。

カウンター席で呑んでいます。

完全に常連さんでしょう。

 

カウンター席と小上がりです。

あっ、奥に広いテーブル席がありました。

小上がりに座ります。

 

薄暗い店内。

小料理屋さんに

昔の雀荘がくっついた感じです。

 

『五芳厨』のえびチャーハン

f:id:knana19:20200817202709j:plain

えびチャーハンが到着。

 

海老の色が鮮やかなんです。

米粒が見事に飛び散ってます。

 

『五芳厨』の海老 

f:id:knana19:20200817202717j:plain

アップえびチャーハン

 

海老が美味しいです。

海老の処理が上手なのでしょうね。

 

具材は、玉子、ネギ、グリーンピースです。

 

チャーハンがパックリと割れています。

良い絵面です。

 

f:id:knana19:20200817202726j:plain

今日もごちそうさま。

お腹いっぱいです。

 

スープは、しょう油中華スープです。

 

量は少な目でしょう。

しっとり系とパラパラ系の中間です。

 

大陸系の店です。

何を食べても美味しい本格中華が楽しめる店でしょう。

ぜひ行ってみてください。

 

『五芳厨』のお会計

えびチャーハン 800円

でした。

 

『五芳厨』K七のまとめ

五芳厨

★3つ

でお願いします。

 

ここまでご覧いただきありがとうございます。

はてなブックマークは嬉しいですね! 

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています。

はてなブログの方は、読者登録お願いします(^-^)

 

取材・お問い合わせについては

コメント欄に書き込みしてください。

 

『五芳厨』の店舗情報

◎営業時間(要確認を!)

[昼]11:30~14:00

[夜]17:00~23:00

◎定休日(要確認を!)

木曜

◎電話番号

044-888-6922

◎住所

神奈川県川崎市高津区新作5-22-5

◎地図

◎アクセス 

武蔵新城駅北口、南口を出て、

溝の口方面へ線路沿いを進みます。

南側線路沿いから新城西通り商店会に行くと看板があります。

 

▶神奈川県の海老チャーハン

神奈川県のチャーハン・炒飯 記事一覧はこちら

 

▶川崎市の海老チャーハン 

川崎市のチャーハン・炒飯 記事一覧はこちら

 

▶海老チャーハンだけブログのまとめ

海老チャーハンだけブログ  まとめページはこちら 

 

過去の海老チャーハン

武蔵中原『清華樓』海老チャーハン

www.knana.tokyo

溝の口『鳳凰閣』エビチャーハン

www.knana.tokyo