賛否両論あるようですが!海老チャーハンは当たりでした! タイ屋台999(二子玉川/海老チャーハン)

タイ屋台999(二子玉川/海老チャーハン)

 

『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』の店舗情報

◎営業時間(要確認を!)

11:00~23:00

◎定休日(要確認を!)

二子玉川ライズに準ずる

◎電話番号

03-6447-9996

◎店舗ホームページ

https://www.thailand999.com/nikotamarise/

◎住所

世田谷区玉川2-21-2 タウンフロント7階

◎アクセス

二子玉川駅を出て右に。

タウンフロントの7階です。

◎地図

 

 

美味しい海老チャーハン食べ歩き!第357食!

 

K七(ケーナナ)です。

今日は二子玉川海老チャーハンです。

 

二子玉川駅は、

東急田園都市線、東急大井町線が乗り入れています。

速い電車が止まります。

 

二子玉川では『つばめ』さんで五目チャーハンを喰らいました!

二子玉川!麺類がうまいと評判の町中華!食べるのは五目チャーハン! つばめ(二子玉川/五目チャーハン) - 海老チャーハンだけ! チャーハン炒飯ブログ

https://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-tsubamefutakotamagawa

 

タイ屋台999』は文字通りタイ料理の店です。

「999」は「カオカオカオ」と読むそうです。

 

タイ料理は3軒目ですね。

海老チャーハンはタイ料理にもあります!老舗タイ料理店! ティーヌン(渋谷/カオパックン) - 海老チャーハンだけ! チャーハン炒飯ブログ

https://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-tinunshibuyadogenzaka

センター南のタイ・ベトナム料理専門店!カオパックンを食す! メコン(センター南/カオパックン) - 海老チャーハンだけ! チャーハン炒飯ブログ

https://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-mekongcenterminami

 

『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』に行きましょう

二子玉川駅改札右手に。

ライズショッピングセンターです。

f:id:knana19:20210914204951j:plain

ここを7階に上がります。

タウンフロントというエリアです。

 

レストラン街の一角です。

f:id:knana19:20210914204959j:plain

完全に異空間を創り上げています。

 

『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』の店内

写真の感じ。

タイの屋台ってこんな感じなんですねー

明るい店内。

清潔です。

清掃は行き届いています。

 

エビチャーハンを注文です。

他のタイ料理店だと、

カオパックン」か「カオパットクン

と海老チャーハンは書いてありますね。

 

タイ料理の海老チャーハンは、

ナンプラー

シーズニングソース

で味付けします。

 

f:id:knana19:20210914205054j:plain

お水をいただきます。

金属製のグラスが良い感じです。

金属テーブルも時節柄か清潔感を感じますね。

 

『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』のエビチャーハン

f:id:knana19:20210914205107j:plain

エビチャーハンが到着。

今日も海老チャーハンを食べられることに感謝。

 

見るからにタイ米と言われるインディカ米。

長粒種です。

日本のお米は単粒種でジャポニカと言われますよね。

パラパラだなあー

 

f:id:knana19:20210914205115j:plain

アップエビチャーハン

具材は、玉子、ネギ、玉ねぎ、ニンニクです。

トッピングは、パクチー、胡瓜、レモンです。

 

これは食べやすいです!

バランスがいいですね。

 

『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』の海老

f:id:knana19:20210914205123j:plain

アップ海老

しっかりとした海老を楽しめます。

海老は5尾です。

 

f:id:knana19:20210914205131j:plain

今日もごちそうさま。

満足。満足。

美味しい海老チャーハンをありがとうございます。

 

f:id:knana19:20210914205139j:plain

お会計のときに

あめちゃんをいただきました。

ありがとうございます。

 

食べログだと3.42点なんですけど、

Googleだと2.9点の平均点以下だったんです。

かなり評価に差がありました。

どうなのかな?

と思ってたんです。

でも、

不安を払拭して、

はるかに美味しいカオパットクンでしたよ!

 

『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』のお会計

エビチャーハン 870円

でした。

 

『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』K七のまとめ

タイ屋台999

★4つ

でお願いします。

 

==================== 

週刊はてなブログで紹介した海老チャーハン10軒

週刊はてなブログ【わたしの偏愛】海老チャーハン「わすれられない名店」で登場した10軒を紹介します - 海老チャーハンだけ!中華・チャーハン炒飯ブログ

https://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-hatenablog-pickup10

 

K七が海老チャーハン愛を語りました(笑)

海老チャーハンへの愛が止まらない! 300店舗を訪れたわたしの「忘れられない名店」【わたしの偏愛】 - 週刊はてなブログ

https://blog.hatenablog.com/entry/2021/07/27/120000

===================

タイ屋台 999 二子玉川ライズS.C店タイ料理 / 二子玉川駅二子新地駅上野毛駅
昼総合点★★★★ 4.0

 

ここまでご覧いただきありがとうございます。

はてなブックマークは嬉しいですね! 

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています。

はてなブログの方は、読者登録お願いします(^-^)

 

▶東急沿線の海老チャーハン

東急沿線のチャーハン・炒飯 記事一覧はこちら 

 

▶東京都の海老チャーハン

東京都のチャーハン・炒飯 記事一覧はこちら

 

▶海老チャーハンだけブログのまとめ

海老チャーハンだけブログ  まとめページはこちら 

 

ブログトップに戻る