味の横綱(曳舟/エビチャーハン)
『味の横綱』の店舗情報
◎営業時間(要確認を!)
11:30~15:00
17:00~21:00
◎定休日(要確認を!)
火曜、水曜
◎電話番号
03-3612-3004
◎住所
墨田区東向島2-22-2
◎地図
美味しい海老チャーハン食べ歩き!第405食!
K七(ケーナナ)です。
今日は曳舟の海老チャーハンです。
曳舟駅は、
東武スカイツリーライン、東武亀戸線、
が乗り入れています。
1902年(明治35年)開業なんですね。
歴史のある駅なんですね。
『味の横綱』は、
チャーハンブログの光安さんが紹介しています。
行ってみたかったのです。
BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」でも紹介されてます。
『味の横綱』に行きましょう
曳舟駅西口を出ます。
北進で水戸街道にぶつかります。
東向島二丁目交差点と東向島三丁目交差点の間です。
大通りに面した赤色ファサードです。
すでに先客2名。
暖簾を出してオープンです。
開店直後の平日11時30分にうかがいました。
『味の横綱』の店内
店の右手にはジュースの自販機がある珍しいスタイル。
左手は厨房を囲うL字のカウンター席です。
広くはないです。
新しくはないけど、
旦那とお嬢様、
お二人でされています。
開店から続々と客が入店。
男性多めです。
11時45分にはすべての席が埋まりました。
チャーハンメニューは、
チ
五目、カニ、エビ、肉入り、ニラ、ニラ
11種類もあります。
『味の横綱』のエビチャーハン
エビチャーハンが到着。
今日も海老チャーハンを食べられることに感謝。
アップエビチャーハン。
具材は、玉子、ネギ、グリーンピース、です。
写真の雰囲気とは違って、
パラパラ系です。
表現が難しいのですけど、
スパイシーで男性的な海老チャーハンなんです。
『味の横綱』の海老
アップ海老。
硬め海老で歯ごたえあります。
海
ウレシイ!
今日もごちそうさま。
満足。満足。
美味しい海老チャーハンをありがとうございます。
スープは、生姜の効いた熱々スープ。
タンメンはさぞウマいで
帰るときに、
器をカウンターに上げないでごめんね!
お嬢様が
いつまでも続けてほしい町中華です!
『味の横綱』のお会計
エビチャーハン 890円
でした。
『味の横綱』K七のまとめ
味の横綱
★4つ
でお願いします。
====================
週刊はてなブログで紹介した海老チャーハン10軒
週刊はてなブログ【わたしの偏愛】海老チャーハン「わすれられない名店」で登場した10軒を紹介します - 海老チャーハンだけ!中華・チャーハン炒飯ブログ
https://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-hatenablog-pickup10
K七が海老チャーハン愛を語りました(笑)
海老チャーハンへの愛が止まらない! 300店舗を訪れたわたしの「忘れられない名店」【わたしの偏愛】 - 週刊はてなブログ
https://blog.hatenablog.com/entry/2021/07/27/120000
====================
味の横綱 (中華料理 / 曳舟駅、京成曳舟駅、東向島駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
View this post on Instagram
ここまでご覧いただきありがとうございます。
はてなブックマークは嬉しいですね!
このブログは「はてなブログ」で運営しています。
はてなブログの方は、読者登録お願いします(^-^)
取材・お問い合わせについては
コメント欄に書き込みしてください。
おすすめの海老チャーハン、
行ってほしいエリアなども教えてください!
▶両国・錦糸町・小岩の海老チャーハン
▶東京都の海老チャーハン
▶海老チャーハンだけブログのまとめ