博雅(浅草/えびチャーハン)
『博雅』の店舗情報
◎営業時間
確認してください。
◎定休日(要確認を!)
木曜日
◎電話番号
03-3841-1881
◎住所
台東区浅草1-15-2
◎地図
美味しい海老チャーハン食べ歩き!第424食!
海老チャーハンの人
K七(ケーナナ)です。
今日は浅草の海老チャーハンです。
浅草駅は、
東京メトロ銀座線、東武スカイツリーライン、都営地下鉄浅草線、
が乗り入れています。
隅田川の水上バスも近くから乗れます。
浅草といえば浅草寺ですよねー
浅草では『華春樓』のえびチャーハンをいただきました。
『博雅』は、
チャーハンブログの光安さんが紹介されています。
BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」で紹介されました。
テレビ東京系「出没!アド街ック天国」で紹介されています。
有名店ですね!
『博雅』に行きましょう
写真は浅草寺雷門です。
『博雅』は、
つくばエクスプレス浅草駅のほうが近いです。
各線浅草駅からは、
雷門通りを西進です。
雷門通りの1本北の路地『食通街』です。
飲食店が多いです。
遠い昔、
この通りのHUBに行ったなぁ
角地にある『博雅』です。
看板が2つあって、
「中華料理博雅」と「鉄板焼博雅」です。
こちらは公園通り会の通り。
食通街と交わったところです。
平日の12時50分にうかがいました。
『博雅』の店内
案内は、元タレントの名物お嬢様でしょうか?
明るい方のようです。
チャーハンメニューは、
チャーハン、かに、えびの3種類です。
K七は、えびチャーハンを注文します。
テーブル3卓、座敷席3台です。
座敷席には、
しまってますけど鉄板が付いています。
飲み客が多いですね。
明るい照明の店内です。
博雅はシ
『博雅』のえびチャーハン
えびチャーハンが到着。
今日も海老チャーハンを食べられることに感謝。
白いチャーハンです。
アップえびチャーハン。
具材は、玉子、ネギ、です。
シンプルチャーハンです。
熱々です。
口の中でほどけるパラしっとり系。
うまうま。
ボリュームは1人前です。
『博雅』の海老
アップ海老。
揚
柔らかで噛んで味が出る。
サクッといただきます。
今日もごちそうさま。
満足。満足。
美味しい海老チャーハンをありがとうございます。
スープは、熱々のしょうゆ中華スープです。
チャーハンの甘
うまうまチャーハンです。
『博雅』のお会計
えびチャーハン 880円
でした。
『博雅』K七のまとめ
博雅
★4つ
でお願いします。
はてなブログ:https://knana.hatenablog.com/
Instagram:https://www.instagram.com/shrimp_friedrice_tokyo/
Twitter:https://twitter.com/knana2019
====================
週刊はてなブログで紹介した海老チャーハン10軒
週刊はてなブログ【わたしの偏愛】海老チャーハン「わすれられない名店」で登場した10軒を紹介します - 海老チャーハンだけ!中華・チャーハン炒飯ブログ
https://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-hatenablog-pickup10
K七が海老チャーハン愛を語りました(笑)
海老チャーハンへの愛が止まらない! 300店舗を訪れたわたしの「忘れられない名店」【わたしの偏愛】 - 週刊はてなブログ
https://blog.hatenablog.com/entry/2021/07/27/120000
====================
ここまでご覧いただきありがとうございます。
はてなブックマークは嬉しいですね!
このブログは「はてなブログ」で運営しています。
はてなブログの方は、読者登録お願いします(^-^)
取材・お問い合わせについては
コメント欄に書き込みしてください。
おすすめの海老チャーハン、
行ってほしいエリアなども教えてください!
▶上野・浅草・日暮里の海老チャーハン
▶東京都の海老チャーハン
▶海老チャーハンだけブログのまとめ